[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
610
(3): (アウアウカー Saad-uqf9) 2020/08/05(水)18:18 ID:Tkocud9ba(1) AAS
rails6使いづらくないです?
なによりこんなNode.jsに頼るならNode.js使えばいいじゃないです?
611
(1): (テテンテンテン MM8b-lmhp) 2020/08/06(木)14:59 ID:wG3o2yHhM(1) AAS
>>610
Railsは開発者に一貫性の高い開発スイートとワークフローを提供するというコンセプトではあるけど、
それ以前にWeb開発のスタンダードから外れてはいけないというのが大前提だ
いくらRailsの思想に合わなかろうが、たとえばMSのClassic ASP.NETみたいな標準をガン無視した独自路線へ行くのは絶対NG
でRuby自体がもはやWebのスタンダードではなくなりつつある今、大きな歪みが生じているわけだ
618: (ワッチョイ 594e-cUya) 2020/08/09(日)22:21 ID:sb6ynJ/q0(1) AAS
>>610
勘のいいガキは嫌い
624: (ワッチョイ 6961-747+) 2020/08/11(火)16:35 ID:pA06ApZK0(1) AAS
>>610
JSの方が、ブロックが楽に書けるし、数値の0がfalseの意味を持っているので分かり易いし、複数行コメントに /*・・・*/ が使えて便利だし、
if 文の条件式を ()で囲むし、単一行コメントが // だし、Cと似ている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s