[過去ログ]
Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
Ruby 初心者スレッド Part 66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
276: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1161-44a/) [sage] 2020/03/20(金) 01:54:59.68 ID:405ti7Ej0 >>275 でも今のJSでPromiseを避けて済ますことは難しい。 特にPWAのHelloWorld的なプログラムで>>274のように、 Promise, async, await, respondWith などの難しいが概念が同時に出てきてしまい、挫折してしまう可能性が高い。 やりたいことは単に、ウェブアプリのアイコンをホーム画面に出したいだけだと言うのに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/276
278: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM4d-vZZ2) [sage] 2020/03/20(金) 10:07:25.86 ID:IqcuAu3DM >>276 >でも今のJSでPromiseを避けて済ますことは難しい。 言語が提供する機能とそれ以外を区別しろって言われてこれかよw Promiseが理解できないのも納得 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/278
279: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8b14-9KJh) [sage] 2020/03/20(金) 10:14:58.61 ID:u1wBzCgK0 >>276 × でも今のJSでPromiseを避けて済ますことは難しい。 ○ 非同期プログラミングをするならどの言語でも一緒 GUI関連は大抵の言語で非同期処理をする 要するに画面の描画をブロックしてはいけないからだ。 RubyはそもそもGUIとかでてこないから 使わないだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/279
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s