[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(1): (ワッチョイ 062c-5WFu) 2020/04/09(木)12:17 ID:pqMoXxyo0(1/4) AAS
エディタは、VSCode だけを使ってください!
メモ帳などを使うと、BOM の有無・文字コード(UTF-8, CP932(sjis, shift-jis))などで、ややこしい
VSCode の下に、改行コード・文字コードが表示されるので、そこをクリックして変更してください。
Windows なら、UTF-8 で、改行コードはCR/LF です
VSCode では、まず、3つの拡張機能を入れる。
Code Runner(Run Code), Bracket Pair Colorizer, indent-rainbow
Code Runner では、そのスクリプトファイル全体、または選択したコード片を、
省7
349(1): 348 (ワッチョイ 062c-5WFu) 2020/04/09(木)12:41 ID:pqMoXxyo0(2/4) AAS
>>341
エクスプローラーで適当なフォルダを作って、
そのフォルダをVSCode の左のサイドバー上のエクスプローラービューへドラッグ&ドロップすれば、
そこがワークスペース(プロジェクト)フォルダになる
エクスプローラービューの上の「新しいファイル」アイコンを押して、適当なファイルを作る。
例えば、script.rb
そのファイル上に、
省4
350: 348 (ワッチョイ 062c-5WFu) 2020/04/09(木)12:55 ID:pqMoXxyo0(3/4) AAS
基本的に、サンプルのコード片などは、全てVSCode のCode Runner で実行してください!
Windows のirb は、日本語入力でバグルので、使わない方がよい
基本的に、web 系の言語は、インターネットのLinux サーバーを対象にしているので、
パソコンのWindows などでは、動かないことが多い。
様々なライブラリを作る人が、Windows 用には作らないので
そのため最近では、Windows 10, WSL 上に、Ubuntu 18.04 など、
Linux を入れて使うことが多くなった
省2
352: 348 (ワッチョイ 062c-5WFu) 2020/04/09(木)17:42 ID:pqMoXxyo0(4/4) AAS
ただし、ファイル名が、script.rb みたいに、
Ruby の拡張子、.rb を付けること
それで、そのファイルをRubyで実行すると、判断されるはず!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s