[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(2): (ワッチョイ 8b14-9KJh) 2020/03/24(火)15:16 ID:fj9Tix3R0(1/2) AAS
>>284
知らんけどさぁ。そのコードだけ見て判断するなら
> rbenv="$(command -v rbenv ~/.rbenv/bin/rbenv | head -1)"

まずrbenvには普通はコマンドのフルパスが入る。
二番目の~/.rbenv/bin/rbenvはわかりやすく、そこにrbenvコマンドがあればそのパス
一番目は、rbenvコマンドをPATHから検索して見つかったものが入る。だから本来はフルパス
38行目の cd "${rbenv%/*}" からもフルパスが入ってるという前提で
省18
288: (ワッチョイ 8b14-9KJh) 2020/03/24(火)15:26 ID:fj9Tix3R0(2/2) AAS
まあバグとまでは言わんけど、対応漏れとして / で始まらないものは
シェル関数として省くとかすれば対応は可能かもしれんなぁ。
それ周りの解決法は調べた事ないので、どうするのがベストなのかしらんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s