[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
846
(1): (ワッチョイ c12c-fDVG) 2020/11/02(月)02:18 ID:cH+o+Znx0(1/2) AAS
Mix-in とは、何かのモジュールをinclude すると、
それが継承チェーンの親の所へ入ってくるから、
そのモジュール内の関数が使えるようになる

例えば、include Enumerable とすると、
自クラスで、each を定義してあれば、Enumerable内のすべての関数が使える

Array も、Enumerableをインクルードしているから、
Array内の関数と、Enumerable内の関数が使える
省9
847: 846 (ワッチョイ c12c-fDVG) 2020/11/02(月)08:31 ID:cH+o+Znx0(2/2) AAS
「Ruby each 実装」「ruby イテレータ 実装」で検索!
内部・外部イテレータの違いも、調べてみれば?

ruby eachの実装
外部リンク:teratail.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s