[過去ログ]
Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
Ruby 初心者スレッド Part 66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
870: 862 (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 00:22:55.68 ID:LLS1FCOb0 g++ は、GNU の GCC に含まれる、C++コンパイラ。 GNU で、Windows 向けのDLL を作るの? RubyInstaller か? MSYS2/MINGW の、RubyInstaller Development Kit(DevKit)有りか? ridk install がどうしたこうしたとか? よく知らないけど https://rubyinstaller.org/downloads/ Windows 10, WSL, Linux でコンパイルする方法なら、 >>789 に書いたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/870
874: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 01:16:13.61 ID:LLS1FCOb0 正気? 初心者が、こんな事をする訳ないだろ C/C++ を、数年以上やってからの話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/874
876: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 01:52:06.56 ID:LLS1FCOb0 ffi は C や C++ ように作成された共有ライブラリを、 Ruby で扱うことができるようにするためのライブラリです libffi を使っているので、事前にインストールが必要です。 NativeExtensions を直接扱わずに、C を操作できます ruby ffi 入門 https://hawksnowlog.blogspot.com/2019/04/getting-started-ruby-ffi.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/876
878: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 02:03:07.72 ID:LLS1FCOb0 C/C++ から、Ruby を呼ぶ方法か 検索すれば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/878
880: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 03:33:11.86 ID:LLS1FCOb0 Windows では、無理じゃない? Linux で探した方が良いかも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/880
884: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 06:40:07.62 ID:LLS1FCOb0 普通は、Ruby から、C 製のNArray みたいな高速なライブラリを呼ぶ 逆に、Cから、Rubyを呼ぶ事はない。 普通に、Rubyコマンドを呼べば良いだけ 例えば、Rubyスクリプト内で、Python3 コマンドを呼ぶ str = `python3 -c 'print( "あ" )'` puts str #=> あ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/884
886: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dd2c-tE7G) [sage] 2020/11/13(金) 08:51:10.39 ID:LLS1FCOb0 Python 2/3 のコミュニティーの分断は、地獄だった だからRubyは、2/3 で絶対に分断させない! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/886
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s