[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 788 (ワッチョイ 5b2c-F9zC) 2020/10/15(木)06:56 ID:7eWumHpU0(1/4) AAS
RUBYOPT に、--encoding=UTF-8 を設定すると、

irb --noreadline
で起動しても、エラーになる
808
(1): 788 (ワッチョイ 5b2c-F9zC) 2020/10/15(木)07:13 ID:7eWumHpU0(2/4) AAS
RUBYOPT に、--encoding=UTF-8 を設定すると、

irb --noreadline

irb -E UTF-8
irb -E Shift_JIS
で起動しても、エラーになる
809: 788 (ワッチョイ 5b2c-F9zC) 2020/10/15(木)07:32 ID:7eWumHpU0(3/4) AAS
Windows では、RUBYOPT の、--encoding=UTF-8 と、irb は両立しない

irb を捨てて、VSCode のCode Runner を使う方がよい。
これで、選択したコード片、またはファイル全体を実行できる

その代わり、pry, rails console が使えなくなるかも?
よく分からないけど
811: 788 (ワッチョイ 5b2c-F9zC) 2020/10/15(木)15:46 ID:7eWumHpU0(4/4) AAS
>>808
は、PowerShell・コマンドプロンプトのどちらでも、エラーになる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s