[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
125(1): (ワッチョイ 7fda-LQfQ) 2020/01/28(火)12:37:06.71 ID:2llLtotp0(1) AAS
Rubyってイベントハンドラを複数登録するタイプのクラスってどう書くのが一般的な流儀ですか?
クラス継承したり特異メソッド使ったりといった書き方もありますが
あまり異端過ぎなければlambdaを使うのが楽そうかなと思ってます
# ディレクトリを巡回してファイルを探すクラス
finder = FileFinder.new
finder.on_dir_enter = lambda{|folder| puts "entered: #{folder}" }
finder.on_dir_leave = lambda{|folder| puts "left: #{folder}" }
省2
248: (ワッチョイ c201-Ruah) 2020/03/17(火)23:16:01.71 ID:Np3/43wU0(2/2) AAS
>>242
C#, JS, Python, Ruby他で初心者教えた経験から来る個人の感想
逆になんでABテストやらないと分からないと思うの?
551: (ワッチョイ 1533-lvyY) 2020/06/08(月)20:44:23.71 ID:rHjOKxRG0(1) AAS
>>549
「使いたい機能」とやらをどこまで絞れんの?
gemによってはビルドできなかったりしてもいいの?
694: (ワッチョイ 8201-FRDO) 2020/08/18(火)22:19:28.71 ID:KlQrPk6/0(1) AAS
CSI方式を採用した背景はこれ読むといいよ
外部リンク:jp.quora.com
↓こう書いとけばリテラルもI/OのデフォルトもCP932
#! /usr/bin/env ruby -E CP932:CP932
# encoding: CP932
717: (ワッチョイ 1f35-6L5+) 2020/08/20(木)07:05:48.71 ID:5ApdpCMn0(5/6) AAS
大抵のWebサイトのFormは、Formを表示したBrowserからしか、POSTできない様になっている。
その仕組みは、ServerがFormを表示するするHTMLを生成する時に、Tokenを埋め込み、そのTokenが帰って来なかったPOSTを弾くと言うものだ。
TokenはFormが表示されるごとに変更さる。(one time Token)
外部リンク:html-coding.co.jp
856: (ワッチョイ 0d4e-3cp2) 2020/11/08(日)03:09:45.71 ID:YnyAcD/m0(1) AAS
とうとうperlより下になったかw
誕生経緯w存在意義が…w
954: (ワッチョイ 732c-XXx1) 2020/12/04(金)11:46:23.71 ID:sfksvFP90(1/2) AAS
Rails 4.2 は古い
今は、Rails 6 の本も数冊出てる。
最低でも、Rails 5 以上
パーフェクト Ruby on Rails、2020/7、には、
scope とは再利用するクエリに、名前を付けるものって書いてある
class Book < ApplicationRecord
scope :costly, -> { where( "price > ?", 3000 ) }
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s