[過去ログ] Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: (ドコグロ MM7f-JyDu) 2020/01/10(金)17:29:32.05 ID:915LIh+yM(1) AAS
一般論として、内部実装を知らないと使えないのは作り手としては恥
356
(1): (ワッチョイ d7ad-LdNq) 2020/04/09(木)20:15:27.05 ID:7CAQ8ULU0(1/2) AAS
Emacsは初見殺しなんで
絶望的に初心者に向かない
432: (ワッチョイ 0b14-YoKk) 2020/05/08(金)22:04:02.05 ID:D/r4SfE/0(1) AAS
>>431
美味しんぼの熱狂的なファンだろ
447
(1): (アウアウウー Sa1f-lvFW) 2020/05/09(土)22:21:01.05 ID:otSU2ylNa(1) AAS
Javaだって実際にはほとんどUNIXサーバーで運用されてるわけで、Windowsとの相性の悪さは本質的な問題ではない
RubyがPythonに勝てない決定的かつ本質的な原因は、Rubyコミュニティとエンタープライズ分野の仲が極めて悪いからだ
特にMatzに至ってはエンタープライズを毛嫌いしており、意図的にエンタープライズ分野の人間をコミュニティから排除している
698: (ワッチョイ 9f33-KILr) 2020/08/19(水)01:52:26.05 ID:zoQbwZV20(1) AAS
>>696
Windowsのファイルシステムでは、あらゆるエンコーディングがうまくいってない気がするな。w
まあ、しょせんUTF-16だしな。
安全そうなところだけをつかったほうが安心。
739: (ワッチョイ ff8c-IEoI) 2020/08/22(土)08:20:46.05 ID:lfF/bqLu0(1) AAS
非情に上層のごく一部の人しか入れないんだぞ!
882
(1): (ワッチョイ e3d4-+Dqz) 2020/11/13(金)04:42:47.05 ID:b8ug5Yf30(1) AAS
C/C++ から Python を呼ぶ方法なんて袋叩きに逢うのが
Python コミュニティですが、それがなにかどうかされますた???
989
(1): (ワッチョイ 572c-yePO) 2020/12/25(金)23:45:34.05 ID:aa9Khe9z0(1) AAS
Webで使えるmrubyシステムプログラミング入門、近藤宇智朗、2020/11/25

この本を読んだ印象では、
宇宙開発などの組み込み用、Lua, Squirrel の代替になる

Apache などのミドルウェアに組み込んで、拡張機能を作る。
ロジック・文字列処理は、C よりも、GC のあるmrubyでやった方が、安全性が高い

Unity, Xamarin は、Mono か。
Mono とは、Linux で、C# を動かす、.NET 用のOSS
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s