[過去ログ]
Ruby 初心者スレッド Part 66 (1002レス)
Ruby 初心者スレッド Part 66 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1f61-VqLe) [sage] 2020/08/21(金) 01:31:14.88 ID:SPVvFNrm0 Rubyをしばらく使ってきたが、やっぱり、ブロックの最後がendであることや、 0,1が共に真であること、複数行コメントが書きにくいこと、 構造体の書き方が new Person ではなく、Person.newであること、 Directory関連でワイルドカードを使うと、関連フォルダを全て変数に読み込んでから 動作し始めること、などが使いにくいので、node.jsに乗り換えようかなと思ってる。 Rubyが良い点は、それらの機能は使ったことは無いけど、 ・最初から用意されているメソッド群でmethodチェーンが書けること。 ・ブロック関数が書けること。 かな。 でも、使ったことがないということは、優先順位が低いと言うことではなかろうか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1578068134/726
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 276 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s