[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
708(7): 2020/05/05(火)09:49 ID:6ifFvIN1(1) AAS
普段はWindows側でコーディングするけどデバッグはWindowsとMacの両方でやりたいです
ソースコードをMac側に転送する以外で何か方法はありますか?
717: 2020/05/05(火)12:19 ID:IhdE8C83(1) AAS
>>708
それだけだと条件がよく分からんけどLive ShareとかSelf-hostedは?
719: 2020/05/06(水)02:12 ID:FtPd5AY8(1) AAS
>>708
iCloudで同期すればいいじゃん
720: 2020/05/06(水)02:46 ID:PIO1gq+y(1) AAS
>>708
ソースコードをMac側に転送する
721: 2020/05/06(水)17:07 ID:tzH3yF1w(1) AAS
>>708
フォルダ共有
外部リンク:navi.dropbox.jp
729: 2020/05/07(木)01:25 ID:8gbQPnnQ(1) AAS
>>708
プププ
730: 2020/05/07(木)03:28 ID:vmtgos5T(1) AAS
>>708
俺はSyncthingを使ってフォルダを同期してる
大容量のデータでも高速に転送できるし容量を気にしなくていい
クラウドに自分のデータをアップすることもない
MacはMacBookでネットワークが遅い列車の中とか移動もするので
フォルダ共有に依存したくはなかった
738: 2020/05/08(金)19:45 ID:qca/Mwjw(1/2) AAS
>>708
参考までに自分のやり方を
ソースコードとデータをWindowsの共有フォルダで共有する
macOSからWindowsのフォルダを参照
VSCode Remote DevelopmentでmacOSのソースをデバッグ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.383s*