[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
30: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/12(木) 20:58:27 ID:KoiindGu 最近使い始めて色々いじってたんだけど、フォント設定は何処でやればいいのかな ユーザーとワークスペースの違いもよくわからんのだけど、この赤枠部分をいじればいいの? https://i.imgur.com/d96XedP.jpg ↓の記事のフォントを色々試したいんだが、ぶっちゃけデフォルトでも良さそう? O(オー)と0(ゼロ)など紛らわしい文字が見分けやすくなるプログラミング用の無料フォントをまとめた「Programming Fonts」 https://gigazine.net/news/20190123-programming-fonts/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/30
31: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/12(木) 23:02:50 ID:B6mazhlh >>30 >この赤枠部分をいじればいいの? 合ってる。カンマ区切りのリストで無いグリフは先頭から順にフォントを試す。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/31
32: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 00:24:10 ID:WNmLBJqN >>30 Windowsで非HDPIモニタならぶっちゃけデフォルトのConsolasが最強 コーディング専用にデザインされたフォントだし、Windowsの汚いアンチエイリアスに最適化されてるからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/32
33: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/12/13(金) 08:19:53 ID:qgGR+7zo >>30 ワークスペースがプロジェクト個別設定でユーザーが共通設定 フォントは普通はユーザー設定でよいだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/33
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.453s*