[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/08(土) 13:17:06.32 ID:RTXPDeu8 使おうとしている拡張機能に日本語の説明がない。 いっちょ俺が書いてやろうかと思うが、どうするか。 ちなみに検索してもそんなにヒットしない。 あったとしても使用感くらい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/314
318: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/08(土) 16:56:21.30 ID:RTXPDeu8 だいたいMSの製品だからバージョンアップしたらいろいろ使えませんみたいなものもでてくるだろうし、 Windowsで煮え湯飲んできた経験上、前のバージョンは落としておくのが絶対鉄板だという考えで通してきて助かったっす。 64bit版落としそこねたとおもったら稀有だったし。 当分はまだ前バージョンを使い続けるつもりだけど通知がうざい。 通知系すべて消さないと。 その前に拡張機能をどれ入れるかとかそれぞれの設定とかまとめ作るのがしんどいけど楽しいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/318
319: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/08(土) 18:37:16.42 ID:RTXPDeu8 どの拡張機能入れるか考えるのがしんどいのと、 それが大体決まってきて今度は拡張機能の使い方で躓いて考えるのがしんどいのと、 それも解決してよりよい拡張機能が見つかって入れ替えするのがしんどい だいたいで決めてしまわないとぐっちゃぐちゃなるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/319
320: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/08(土) 19:20:14.46 ID:RTXPDeu8 Markdown All in One Markdown Preview Enhanced この2つ両方とも入れるか片方だけ入れるか迷うわ、 いっそ両方とも入れないでもいいけど。 All in Oneがやたら評判がいいというかとりあえず入れておけみたいになってるけど、 何か中途半端感あるんだよなぁ、キーバインド被ったりするしさぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/320
322: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/08(土) 19:59:11.46 ID:RTXPDeu8 >>321 どうしたよ統合失調症患者 下がってええで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/322
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s