[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
358: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 11:01:22 ID:B0MZ7GIM >>356-357 トン! RailsとかいうのがRuby関連なのかなとは思ってた。 >>354のURLを翻訳したらいろいろ書いてたけど、 それとOpenMyCalendarの何が関連あるんじゃいと思いながら保留にしてた。 俺は基本的にMarkDownだけ使おうと考えてたから(Node.jsって拡張作る際に必要なんだっけか) まったくノーマークだった。というかRubyもJavaもノーマークだったが。 カレンダーでマケプレ検索すると3つくらいしかなくてどれも使ってる人少ないからカレンダー機能って需要ないのかなぁと。 ちょっと試してみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/358
363: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 20:23:10 ID:B0MZ7GIM Vscodeを利用して数日経つが、 拡張機能を一通りインストールしたら オンラインサービスの設定からほとんどのチェックをオフにしてやった。 しゅっきりしゅりゅぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/363
365: デフォルトの名無しさん [] 2020/02/10(月) 21:25:46 ID:B0MZ7GIM VSCodeを使うのにまず英語が壁なんだと思う。 難所だった設定がやっと終わった。 これでよし。 ここまでかかる時間がアウトラインプロセッサやアウトラインエディタではほぼかからないけど、 VSCodeは設定さえ終わればというか英語さえ攻略できればぐんと楽になる。 ほんとここ解決するのに時間かかったわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/365
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s