[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 2020/02/07(金)12:16:40.96 ID:x4q38EKl(2/2) AAS
流石俺、ぬかりはなかった
前のバージョンのzipは保存してた。
前のバージョンもダウンロードできないじゃんわけのわからないインストーラー付きのはできそうだけど、zipじゃないといやなんだい!
と騒いでいたけれど、やはり俺ぬかりなし。
406: 2020/02/23(日)17:31:54.96 ID:qRVHuH/p(1) AAS
ちくわ大明神みたいな
445: 2020/03/09(月)13:38:33.96 ID:h3oP+LeJ(1) AAS
つRAM Disk
478: 2020/03/19(木)18:48:41.96 ID:m4A7gl8O(1) AAS
なんかバグってたんかな
またアプデ来てたけど
554: 2020/04/04(土)09:11:18.96 ID:/jWg2oPR(2/2) AAS
>>553
説明も面倒w
ezhtmlを使ってみてくれ
753: 745 2020/05/16(土)12:29:42.96 ID:J0aNYBCQ(1/2) AAS
返信ありがとうございます
v1.45.1で修正されるのですね
winもmacも最近使い始めたばかりなので元からWinにない機能かと思ってしまいました
ググっても”フォローリンク”がSNS関連のフォロワーとのリンク的な記事が邪魔だったので助かりました

32bit版は旧バージョンの.debファイルは見つけましたがうちで使ってるlubuntu18.0.4では入れられないようなので諦めました
2007年のノートPCなのでubuntu入れ直すのも面倒だしmakeするだけで編集することは少ないので
774
(1): 2020/05/19(火)10:10:23.96 ID:ydPyJ0rr(1/2) AAS
>>773
ちゃんと使用してる環境を書こう
804: 2020/05/20(水)08:56:26.96 ID:mXqWoGfU(1) AAS
vscodeの拡張をdenoに移行してほしいよ
denoならパーミッション設定できるから怪しげな拡張も安心してインストールできる
858: 2020/05/24(日)19:26:41.96 ID:jgGTkyFd(4/8) AAS
GB18030対応フォントも聞いたことないですか?
日本はもう電機の世界で三流なので、今後は関係ないかもしれない。
でも、頑張ってきたのは確か。
950: 2020/06/10(水)01:10:43.96 ID:6Ss5aQ6P(1) AAS
>>945
WindowsのExplorerの右クリックメニューをカスタマイズしているので、VSCodeの設定からは無理
a. >>940 の方法でレジストリをいじる
b. コンテキストメニューをカスタマイズするソフトを使う
c. 最新のインストーラを使う
のどれかしかない(やってることはどれも同じ)

秀丸の関連付けは秀丸自体に関連付けのメニューがあると思うけど、もしかしたらWindows10ではOS側でやらないとダメなのかな?
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.318s*