[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 2019/12/12(木)23:02:50.70 ID:B6mazhlh(1) AAS
>>30
>この赤枠部分をいじればいいの?
合ってる。カンマ区切りのリストで無いグリフは先頭から順にフォントを試す。
184: 2020/01/28(火)02:15:55.70 ID:ciqR13vi(1) AAS
他スレでも荒らしまくってる例のRuby君だろ。相手するだけ時間の無駄だよ。
196: 2020/02/01(土)19:49:05.70 ID:VXGm0IDM(1) AAS
>>194
Settings Syncのことなら、自動ダウンロードにチェック入れておけば起動時に自動で同期するよ
766: 2020/05/18(月)00:31:21.70 ID:Zqj5eEkm(1) AAS
>>762
自分もこれ、ただ全角と半角の比率が合わないのと一部の記号が半角になるのが不満
776
(3): 2020/05/19(火)13:14:19.70 ID:9xzaORaU(1/3) AAS
>>775
>pcはmacを使用しています。
この表現に違和感を覚えたのは自分だけだろうか
それはそうと質問に対する答えとしては、macOSのファイルシステムはデフォルトではケースcase insensitiveと言って大文字と小文字を区別しない

例えばa.txtと言うファイルは、プログラムの中でA.txtやa.TxTを指定しても動作する
でもそれはデバッガのような自前でソースコード解析をするものは大文字と小文字を区別するので、質問のような警告が出る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s