[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2019/12/12(木)14:01:52.69 ID:HAYHPNqV(1) AAS
vsも4、5秒で起動するから、codeがそんな速いとは感じないでしょ。
今や仕事のPCすらSSDは確実だし。
うちだと1300全員NVMeのraidだし開発要員どころか、企画職も。
72: 2019/12/29(日)20:42:05.69 ID:xeabfUD6(1/2) AAS
debugger for chrome でデバッグしてるんだけど、最下のステータスバーにあるLaunch chrome against localhostをワンクリックで実行させたいです。
クリックすると、コマンドバー?にDebugとでてプルダウンメニューのLaunch chrome against localhostをもう一度クリックしないと実行できません。
なにとぞよろしく。
190: 2020/01/31(金)15:39:36.69 ID:251qgWUx(1/2) AAS
windows-mac間で、拡張機能や設定を同期する方法ないでしょうか?
252: 219 2020/02/03(月)16:19:41.69 ID:YoBHNt10(4/4) AAS
徹底解説Visual Studio Code、本間咲来、2019/9/27
この本の拡張機能を作るページを見たけど、
Contribution Point(どの機能を、どのように拡張するのか)に、D&D が見当たらない
要望が難しすぎる。
まあ、そこを調べてみて下さい
282: 2020/02/06(木)10:37:02.69 ID:eCutdiFM(2/14) AAS
>>276-277-278
ほんと、こういうレスだけ特化してるやつって老害というか害悪というかガイジなんだろうけど、
救えないなぁ〜
ところで>>267と同じ状況俺も今日遭遇した。
267が何のファイルをプレビューしてたかしらんけど、
俺はマークダウンをプレビューしててできなくなった。
昨夜までは普通にできていたのに、
省2
381: 2020/02/13(木)07:51:57.69 ID:Ja7U1yzU(1) AAS
DDTでも使っておけ
527: 2020/03/29(日)00:43:46.69 ID:Q4J2OaKi(1) AAS
うま、、くない
575(1): 2020/04/06(月)22:55:14.69 ID:oRxmF6zV(1) AAS
>>573
拡張子くらい自分で入力しろ
プログラミングやってたら言語がPythonでも.py以外のファイルは普通に作る
結局無駄になるから忘れなさい
579(2): 2020/04/10(金)10:42:53.69 ID:jqJX/set(1) AAS
>>578
ウチはInsiderだけど、標準でhtmlの補完機能有効になってるよ
通常版もそのはず
右下のLanguage Mode(新規ファイル作った時Plain Textになってるところ)はHTMLになってる?
こちらの環境では拡張子htmlのファイル開けばhtmlモードになるね
Version: 1.44.0-insider (system setup)
Commit: e8dbc5ea6092ba73ae70069d3e730f2cc56addff
省6
699: 2020/04/28(火)19:27:38.69 ID:53szq5qn(1) AAS
自力での解決が3時間で済んだって考えると
どんだけググっても古い情報ばかり引っかかって解決法みつからない
コミュニティで聞いても「そういうのは自分でソース読んで解決するもんだ、坊主」みたいな反応になる
アレよりはマシに思える
770: 2020/05/18(月)10:47:08.69 ID:fRiR8SqT(1) AAS
HackGen
968: 2020/06/10(水)23:50:39.69 ID:/52X65Q2(1) AAS
Sakuraエディタ最強伝説
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s