[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
45
(2): 2019/12/15(日)09:36:29.53 ID:/NsCGjgN(1) AAS
俺がAドライブを使うのを許可しろ!
86: 2020/01/15(水)12:44:53.53 ID:xO9s6iLx(1) AAS
markdown-pdf
163: 2020/01/26(日)17:48:43.53 ID:sP9NgsRV(1) AAS
つまりオープンにされたプロトコルに従ったソフト作るのはパクリ行為だと
172: 2020/01/27(月)05:06:12.53 ID:D8bKNlk0(1) AAS
最近まつもとはマイクロソフトの開発者イベントで講演したりしてるけどな
212
(1): 2020/02/01(土)23:21:32.53 ID:MgOexLzI(1) AAS
よい子達への推奨あぼーん

ID:/nOOaAF/
ID:YUEKblbO
ID:Se9fy0Sa
229: 2020/02/02(日)17:45:18.53 ID:XvJ954ob(5/6) AAS
つまり俺を追跡してくる>>227 ID:OQaS4/nK
外部リンク[html]:hissi.org

のような輩が実はもっとも荒らしの根っこだったりするのよな。
そら俺は魅力あるから追跡したくなるのはわからなくもないが。
お前には魅力がないから追跡することもないけれど。
366: 2020/02/10(月)22:31:23.53 ID:lp9eLtkj(1) AAS
ガイジ日記は続く
452: 2020/03/09(月)21:30:44.53 ID:unsM1FWz(1/4) AAS
CPUは8コアが標準になってきたし
メモリに至っては16GBモジュールが8千円とかだし大人しく64GB積もうぜ
700
(2): 669 2020/04/28(火)22:41:20.53 ID:7QVY/xgO(2/2) AAS
例えば、エクスプローラーのアドレスバーに、\\wsl$ と入力しても、
最初は、Linux が表示されない

いったん、コマンドプロンプトで、wsl と入力して、Linuxを起動してからじゃないと、
エクスプローラーから、Linuxへアクセスできない。
つまり、エクスプローラーから直接のアクセスには、WSL起動の機能がない

ところが、Linux側のフォルダのショートカットを、デスクトップに作って、
それらの右クリックメニューから、VSCodeを開くと、WSLを起動できる!
省7
703
(1): 2020/04/29(水)02:43:11.53 ID:sus1L+2H(2/2) AAS
WSLを起動して無くてもエクスプローラーの左に「Linux」のアイコンがあって
その中に全ディストリが起動して無くても表示されている
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s