[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
98: 2020/01/20(月)22:49:10.30 ID:PI+SxqKA(1) AAS
よいぞよ
104(1): 2020/01/23(木)21:15:14.30 ID:/nOOaAF/(3/6) AAS
OneNoteは糞重いから使わないようになったんだ
んで、アウトラインプロセッサに移ったんだけどそれもまたUIがしょぼいし重いからこっちにきたんよ
155: 2020/01/25(土)00:45:39.30 ID:mLh1vP4R(1) AAS
" を削除すると、Lint により、エラーになるかも知れないので、
" の色を変える、プラグインを作れば?
183: 2020/01/28(火)02:04:21.30 ID:UhvcUF3V(1) AAS
githubはRuby on Railsで主に実装されたからMSがRubyをどうのこうの妄想してんじゃないの
186: 2020/01/30(木)10:31:17.30 ID:cAGCR8Y0(1) AAS
おれ環ではバージョンが戻るようなことは起きてないな
318: 2020/02/08(土)16:56:21.30 ID:RTXPDeu8(2/5) AAS
だいたいMSの製品だからバージョンアップしたらいろいろ使えませんみたいなものもでてくるだろうし、
Windowsで煮え湯飲んできた経験上、前のバージョンは落としておくのが絶対鉄板だという考えで通してきて助かったっす。
64bit版落としそこねたとおもったら稀有だったし。
当分はまだ前バージョンを使い続けるつもりだけど通知がうざい。
通知系すべて消さないと。
その前に拡張機能をどれ入れるかとかそれぞれの設定とかまとめ作るのがしんどいけど楽しいなw
455: 2020/03/09(月)22:22:57.30 ID:unsM1FWz(2/4) AAS
確かに32bitの壁は大きかったかもしれん
462: 2020/03/10(火)04:13:48.30 ID:3BlP5Izm(1) AAS
クロームはメモリの余裕を見て使うから
ここ数年でメモリ増設して馬鹿食いする
ように見えるようになったのが実態では?
569(1): 2020/04/06(月)09:58:28.30 ID:AgkoEqwA(1) AAS
> Visual Studio Codeの代替を狙う統合開発環境「Eclipse Theia 1.0」リリース。VS Codeの拡張機能を利用可能、
・・・
Visual Studioの代替ならわかるが、圧倒的後発であるはずの
Visual Studio Codeの代替をEclipseで狙うのかよ・・・
拡張機能の歴史はEclipseの方が長いと思うんだがもうVisual Studio Codeの
拡張機能を利用しなきゃならん程度まで追い抜かれたのかよ・・・
EclipseでVS Codeと同じことやって誰が欲しがるんだよ・・・
省5
661: 2020/04/19(日)12:53:02.30 ID:56BgIRET(1) AAS
はやく!java6で動くextension教えて!( *`ω´)
709: 2020/05/05(火)09:55:38.30 ID:8r6nCprc(1) AAS
githubを使う
792(1): 2020/05/19(火)19:44:24.30 ID:9xzaORaU(3/3) AAS
おっさん世代が多くて安心した一方でスレが荒れてしまった
すまないと思っている
お詫びに>>780をもう少し丁寧に説明する
1についてはファイル名をよく確かめてくださいとしか言えない
2についてはVSCodeにはワークスペースの機能がある
これを使うと複数のディレクトリを1つのワークスペースの含めることができる
適当な名前.code-workspace
省2
855: 2020/05/24(日)19:20:31.30 ID:l12PWTFe(1) AAS
初耳だわ
882: 2020/05/30(土)07:33:30.30 ID:T0L9/J4R(1) AAS
宗教戦争のいいところはどこでもできるところだ
998: 2020/06/11(木)12:33:33.30 ID:uRxND8Iz(1) AAS
>>994
俺も関連付けの設定はWin95ぐらいしか分からん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s