[過去ログ] Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2019/12/27(金)09:31:35.05 ID:V/UJvMC3(1) AAS
>>66
わざわざ光らせるとか、DQN仕様すぐるwww
117(1): 2020/01/23(木)23:32:00.05 ID:Z1zmFwaS(1) AAS
google keepでおk
クラウド不要って言ってもクラウドで使わなきゃいいだけじゃん
今時>>109みたいな要求って時代に乗遅れた貧乏クソ爺のイメージ
別スレのADSL爺か?
133(3): 2020/01/24(金)12:42:15.05 ID:YUEKblbO(6/12) AAS
>>132
禅問答すぎるわ
>>101にてVscodeを使ってる体でかつ多目的に利用したいという旨が書いてあるやろ
それはこのスレタイに沿ってるで
また、>>109で条件を示しているのでより具体的に何を求めているかも書いているわけやし
それは決してスレタイからはずれたものやないで
165: 2020/01/26(日)21:46:52.05 ID:hyap1nka(1) AAS
>>164
オラクル「API使ったら著作権が発生します」
225: 2020/02/02(日)17:17:43.05 ID:OVizVlWT(1) AAS
自力で調べて判断できない人は大人しくバニラで使うか有償エディタ使えばいい
少なくともこんな所で不安だと騒ぎ続けても何も状況は変わらない
240(2): 219 2020/02/03(月)11:38:07.05 ID:YoBHNt10(2/4) AAS
VSCode のファイル・エクスプローラーの要素で、
drop イベントにフックできれば、
そこで画像なら処理して、
画像以外なら、何もせずに次の処理へ回すとか
他には、どこのフォルダにドロップされたのか、の情報も必要
果たして、こんなやり方が出来るのか?
302: 2020/02/06(木)23:15:02.05 ID:eCutdiFM(14/14) AAS
共存方法をみつけた、やっとだぜ
こういうのがあるのが好き勝手に拡張機能を入れることができることの弊害なんだよな
491: 2020/03/24(火)10:50:24.05 ID:H89Ow6Vl(1) AAS
日本に柔軟性を求めるのは介護老人に仕事させるのと同レベル
580: 2020/04/10(金)11:21:43.05 ID:OW7z2ky0(2/3) AAS
>>579
言語モードはDjango HTMLになってます
619: 2020/04/17(金)04:12:24.05 ID:K+JYNU6u(2/3) AAS
>>617
なんか勘違いしてるようだけど、コード書いてビルドしてデバッグという
単純なソフトウェア開発の流れにおいて統合環境が結局楽だわって話なだけで、
ビルドスクリプトの作り方の話をしてないよ
633(1): 2020/04/17(金)15:45:47.05 ID:9nBzfuh2(1) AAS
>630
vscodeはビルドが必要がないスクリプト言語のためのもの
ビルドが必要ならIDEを使うべき
816(1): 2020/05/20(水)13:32:09.05 ID:vHQLVSt4(1) AAS
>>810
ごめん、最初macOSの話をしてると思ったんだが>>807みるとWindowsだよね
ドライブ指定の「C:」は間違い?
あと日本語の話だけど自分の環境 High Sierra で少し試したがそんなエラーは出なかった
含まれる文字列に依存する可能性はあるけども
867: 2020/05/24(日)21:10:34.05 ID:jgGTkyFd(7/8) AAS
スレチ警備隊来たけど、文字コードの話でGB18030が出てこないなら、話し合っても無駄でしょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*