[過去ログ]
Visual Studio Code / VSCode Part7 (1002レス)
Visual Studio Code / VSCode Part7 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
951: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/10(水) 01:32:33.67 ID:qw3+DV1P だから最新のインストーラ使って設定しろよ 2分で解決すんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/951
952: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 01:36:30.76 ID:WwOZonCr 初心者レベルがVSCode使う時代なんだなと実感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/952
953: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 07:10:39.90 ID:x+wW7MKA ADドメイン内のクライアントで、インストール時UACのパスワード入力をAD管理者のにしたら出てこなかったような記憶 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/953
954: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 07:57:09.32 ID:8xxAY8mX Windows入門の話題はスレち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/954
955: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 09:39:14.14 ID:kn2iPuHT 秀丸ユーザーだがさすがにこれは擁護できん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/955
956: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 09:46:35.43 ID:u2eYxTP/ 秀丸を馬鹿にはしないが、 秀丸を裏技的に解除したりアラート出しっぱでずっと使ってるやつは、内心くっそ馬鹿にしてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/956
957: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 10:45:49.25 ID:AM3dHQjU 禿丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/957
958: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 10:46:25.37 ID:ltrsWLJd 禿丸 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/958
959: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 11:00:07.22 ID:PTIOSFUa 禿ってvscodeと比較して使いやすさは雲泥の差? とスレに無理やり話題を合わせてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/959
960: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 15:44:36.35 ID:jT8LaBGP >>959 起動の速さは秀丸の圧勝だから俺は秀丸とvscode併用してるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/960
961: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 19:10:08.22 ID:MhdqnvXy 巨大なファイルだったらEmEditorのが早いんちゃう? 巨大なログファイルに触る機会がなくなってから全然使わなくなったけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/961
962: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 19:16:03.18 ID:uVgELRDi どう考えてもVimやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/962
963: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 19:28:44.75 ID:nQgVt7pk >>960 併用って一体何よ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/963
964: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 19:33:11.27 ID:aIpxOw7U メモ帳だって頑張ってるじゃないですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/964
965: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 19:38:16.83 ID:jT8LaBGP >>963 両方使ってるってこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/965
966: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 20:18:41.08 ID:1FLM/Kpd Hey! Yo! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/966
967: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 22:38:47.22 ID:qw3+DV1P vscode・・・プログラミング向け高機能テキストエディタ 秀丸・・・有料一般向けテキストエディタ メモ帳・・・OS標準一般向けテキストエディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/967
968: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 23:50:39.69 ID:/52X65Q2 Sakuraエディタ最強伝説 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/968
969: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 00:19:05.11 ID:tuGw3e70 >>963 さすがに併用は義務教育レベルの単語だろ・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/969
970: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 00:27:10.65 ID:FvECQw2Z >>962 vim糞重いんだが使ったことないだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/970
971: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 00:29:07.82 ID:RDVRKDbg 禿丸・・・ハゲ専用エディタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/971
972: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 01:02:59.57 ID:ZicMTtWA ふと高齢者プログラマ向けのテキストエディタ 「禿丸」っていうのつくってみようと思った 思っただけだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/972
973: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 01:35:59.09 ID:tdoRKLrV 併用っていうか使い分けしてるってだけだろ 併用とは言わないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/973
974: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 01:38:06.62 ID:tdoRKLrV 併用というのなら たとえば、html(や他のやら)の編集を両方でやってるってことになるぜ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/974
975: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 01:38:37.90 ID:qibdIRpR >>973 言うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/975
976: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 01:44:02.03 ID:RDVRKDbg この機械に 秀丸からさくらエディタに乗り換えようと思うけど どれくらい障壁はありますか? 使いやすさや機能はわりと違いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/976
977: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 02:39:32.41 ID:GPnrOOaI 使いやすさや機能は秀丸もサクラエディタも 最低限のものしかありません。 メモ帳からワードパットに乗り換えるようなもんです。 使いやすさや機能を重視するならvscodeにしましょう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/977
978: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 02:55:42.99 ID:OYLsHB5k >>973 言う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/978
979: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 03:24:57.31 ID:DN8bB1wQ 併用 ちょっと手直しをするとき→起動の速いもの がっつりコードを書くとき→機能の豊富なもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/979
980: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 03:26:24.76 ID:DN8bB1wQ vim,emacsは起動が遅い→終了させない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/980
981: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 03:38:23.97 ID:/soY2/VM VSCodeは初心者でも簡単に設定して使えるのが最大のメリットだと思う。 テーマを編集するには頑張ってjsonファイル編集しないといけないけど、本家VSだと編集自体出来ないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/981
982: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 03:46:25.50 ID:qibdIRpR ??VSでもテーマ作れるやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/982
983: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 05:44:02.50 ID:OYLsHB5k Visual Studioは細かく、しかもGUIで外観設定できるよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/983
984: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 08:26:38.73 ID:bVRWB96L May 2020 (version 1.46) https://code.visualstudio.com/updates/v1_46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/984
985: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 08:42:03.28 ID:rv0YOwR2 秀丸の重症者だったけど、3年前くらいにMeryに乗り換えた。 Meryいいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/985
986: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 09:55:18.16 ID:zrBfgML9 meryはあまりにも簡素すぎてな 個人的にはgpadの方が好み 25年秀丸使いながら他のエディタも常に検討してきたが テキストエディタって常時常用で都度カスタマイズし続けるから オレ環がどんどん強くなり乗り換えの困難度も上がっていく >>974 >960ではないがやってるよ 排他制御しない設定にしておけば両方で同じファイル開いててもバッティングも起こらん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/986
987: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 09:56:16.98 ID:q9YSP+dm >>985 要因は禿アイコンですか? あのカッコ悪いアイコンは誰が考えた。 センスのかけらもない。 女の子にPCのぞきこまれて「禿」ファイルがいっぱいだと笑われるか一人になったとき爆笑されてるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/987
988: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 09:58:34.73 ID:q9YSP+dm ずっと↑の方法をやってるけど やっぱりtxt/css/php/iniなどのファイルのアイコンが「禿」なのが直らない。 たしかに「禿」の表示のない真っ白な紙みたいなアイコンがあって、それを選んでるのに反映されない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/988
989: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 10:00:57.18 ID:q9YSP+dm さくらエディタは女の子っぽいアイコンだけど デザインが禿丸より数百万倍も優れているから この理由だけでさくらエディタはユーザのシェアをそうでなかったと仮定した場合より大きく取ってると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/989
990: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 10:11:29.46 ID:wbym6x5B アイコン厨ウザ杉 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/990
991: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 10:22:36.50 ID:2ONE5x79 ここでMIFES使いが通りますよ VScodeからAlt+Eで他のエディタを起動というデフォ機能があるからMIFESを起動し、 用事が済んだら戻ってくるというまさに真正併用ですわ どちらか一方にしかない機能を使うことって普通だと思うです 禿アイコンは昔から嫌いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/991
992: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 10:37:48.43 ID:FQtHxjiy アイコン気に食わないなら変更すりゃいいのにそれすら出来ないのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/992
993: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 10:45:28.13 ID:ZkvTj4ED DOSのVzくらい尖ってると面白いんだが半端なエディタはもういらんだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/993
994: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 11:48:58.85 ID:q9YSP+dm >>992 アイコン気に食わないなら変更すりゃいいのにそれすら出来ないのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/994
995: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 11:58:38.59 ID:zrBfgML9 お前の事情はどうでもいいよ ここで聞く内容じゃないことを連投でダラダラ続けるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/995
996: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 12:01:15.65 ID:YTZtKgjg ダラダラはじめたのは>>986が戦犯 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/996
997: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 12:06:03.52 ID:zrBfgML9 いや>946からだろw それ以前のコンテキストメニュー関連のダダこねも相当なもんだが あと埋まりそうなので 次スレたてたよ Visual Studio Code / VSCode Part8 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1591844487/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/997
998: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 12:33:33.30 ID:uRxND8Iz >>994 俺も関連付けの設定はWin95ぐらいしか分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/998
999: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 12:51:31.64 ID:2ONE5x79 禿丸のアイコンは嫌いですが使ってもないのでアイコンを変えろと言われてもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/999
1000: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 13:12:58.90 ID:xImbjAht (´・_・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 182日 17時間 46分 43秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/
login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1576059976/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s