[過去ログ] 次世代が造った言語 blawn (460レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2019/10/24(木)22:49:14.53 ID:ltZKbzMG(2/2) AAS
前からPythonはやってたんだろう
そうじゃなきゃこんなにするわけがない
89: 2019/10/25(金)09:10:47.53 ID:92erBx/j(1) AAS
クソジジイ「俺でも作れる!」
俺「へー!じゃあ今まで作ったアプリ見せてよ!」
クソジジイ「お、おらは会社でJavaしか使ったことなくてプライベートでは5chしかやってないだ……」
これさ、すっげー哀れだよな?
95(1): 2019/10/25(金)15:11:24.53 ID:L9QL6FGO(3/3) AAS
>>93
言語の中身に、語るようなことあるのか?
まだできないことは後で実装するとして、
(C/C++との比較じゃなくて)他の言語と比べた時のメリットとか
可読性が〜という抽象的な言葉ではなく
○○によって可読性が高いみたいなことなんかあるの?
181: 2019/10/26(土)22:19:10.53 ID:NL9ts++5(1) AAS
Matzにそれを聞くと、全て評価して却下したものとして説明することになるんだろうなw
304(1): 2019/11/01(金)18:51:19.53 ID:aQLx28Zt(1/2) AAS
中学生だからそのへん適当なのはまぁしゃない
選ぶ方が鵜呑みにして賞与えるのがアホ
Matz聞いてるか?
326: 2019/11/02(土)06:40:15.53 ID:8SMoCm4z(2/2) AAS
でも、発想が評価されるっていいんじゃない?
アセンブルじじい、もう時代遅れなんだよww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s