Rubyについて(アンチ専用) Part005 (342レス)
Rubyについて(アンチ専用) Part005 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555162340/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
243: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/18(日) 00:21:59.27 ID:2DM4LMSp >>241 まあそこは言語の特徴だから そういう用途にはブロックを使えってこと 関数呼び出しに()が必要じゃないのはDSLを書くためには優れた仕様 他の言語で言語内DSLは実質不可能 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555162340/243
258: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/18(日) 02:01:56.18 ID:2DM4LMSp Rubyアンチスレがモダン言語アンチスレになってきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555162340/258
264: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/18(日) 02:38:08.76 ID:2DM4LMSp >>262 まあそれは後方互換維持のための苦肉の策ですし使い勝手は悪いですね Rubyのは全言語の中でも1番便利ですね 関数呼び出しも展開してくれるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555162340/264
296: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/10/18(日) 23:39:34.87 ID:2DM4LMSp テストとDRYって関係あるんか? そもそもDRYすらもう死語な気がするのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1555162340/296
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s