[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929
(2): 2019/05/21(火)06:11 ID:3SKreY0M(1) AAS
>>928
その論法だと、ありとあらゆる言語、アセンブラがRPAにもなる包含の関係になってることになる
RPAはpythonを知らなくても使えるのが最大のメリットだから、pythonはRPAではない
異論は幾らでも
どうでもいいし
933: 2019/05/21(火)07:48 ID:i7gQuS61(1/2) AAS
>>929
その通りだよ
解ってきたようだね
普通のプログラミング言語はRPAのスーパーセット
ただパッケージの充実度や言語そのものの生産性によって利便性は大きく変わるだろうね
C++やアセンブラでもRPAできなくはないが高い生産性は期待できないからやるメリットはないと言える
934: 2019/05/21(火)07:50 ID:i7gQuS61(2/2) AAS
補足
その通りと言ったのは>>929の前半な
後半は間違いだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s