[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
859
(3): 2019/05/18(土)19:45 ID:ocAAmrAq(5/7) AAS
だから、厳密にやりたいなら構わないけど、じゃあ厳密な代案出してくれんかね?

だいたいそちらの言うレベルで詳らかに企業が開示するわけないじゃん メリットは何?金になるの?わざわざ社内情報晒して 難しくないって言うなら自分でやってどうぞ

東京都のは全庁に展開したら話は別だけどね 所々書いてあって端的なのがここね↓ 批判するならまともにしてどうぞ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

文句言いたいだけやな 反論しやすそうなとこだけつまみ食いして食い散らかすだけ
860
(1): 2019/05/18(土)19:52 ID:i3DoriPl(9/11) AAS
>>859
代案は出してんじゃん読めよ

誰でもアクセスできるオープンなフェイクシステム
そのシステムを使った人力の作業手順書
その人力作業を自動化するロボットのソース
ロボットに食わせるテストデータ

これ用意するだけだろ?
省6
862
(1): 2019/05/18(土)20:08 ID:ukj0iOCS(2/5) AAS
>>859
コストが書いてあるページないの?
というかなんで出し惜しみ…
866
(3): 2019/05/18(土)20:48 ID:ukj0iOCS(4/5) AAS
外部リンク[pdf]:www.metro.tokyo.jp
業務フローやユーザーのハマりポイントが書いてあって参考になるな
具体的なコストには触れてないが、コストが課題の一部だと認識しているのが好印象だった
否定派も「RPA導入前の作業プロセス」を自分ならどう自動化するか考えてみると面白そう

>>859のPDFは提灯記事と変わらんゴミ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s