[過去ログ]
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
504: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/09(木) 11:00:41.14 ID:gblL2gKc >>477 月ひゃくまんくらい。シナリオ作成と実行ワンセットね。 シナリオ実行するだけでも一台あたり10万とかかかるっぽくて一台にまとめないと使えない。 データ打込みの定型業務やってる扱いになってるけど…(言うて派遣半人分の作業量) データ自体は社員(派遣も一緒に)がゼロから作る品物だから、構成表と打合せで済んでたのを しっかりしたデータパッケージに落としこんで正確に作る必要が出た。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/504
505: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/09(木) 11:27:26.40 ID:rz7hWdoX >>504 RPAは何を使っていたの? UiPath? Blue Prism? WinActor? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/505
508: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/09(木) 13:05:08.85 ID:OB9Nwknz >>504 月100万円か これは貴重な体験談だね 実行するのに1台10万円ってのは使いづらいね 意外とシステム化進んでて定型化できない業務しか残ってないって感じかね にしても経営層が現場の意見聞かずにGOしたのかねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/508
514: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/09(木) 17:52:38.49 ID:e/ndz8Tf >>504 ライセンス数はどれぐらい買った? 末端のおばちゃんにも行き届くぐらい開発者ライセンスを買ったのか チームを組んで少人数分の開発者ライセンスを買ったのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/514
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.175s*