[過去ログ]
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
417: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 23:12:29.83 ID:e0mXKW/t だって情シスが考えてるのは自分達の事だけで、会社の利益じゃないもん。 現場: 定型業務を自動化したい。RPAでどうだろう? 情シス: RPAはダメ。やるなら自己責任でやれ。 現場: なら何がいいの? 情シス: 知るかボケ。自分達で考えろ。 現場: ..... 情シス: Pythonでも覚えて自分達でどうにかしろ。キレイなソース書かないと許さないからな。 これが現実。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/417
420: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/07(火) 23:35:12.90 ID:87cryGvC >>417 まるで情シスの不利益は会社の不利益じゃないみたいな言い方だけど 情シスがRPAに工数を取られて基幹システム等々に工数を割けなくなったら会社の不利益になる 将来的に重大なリスクになりうると指摘されてるのに無視して自分達が楽することしか考えない 現場のほうが会社のことを考えてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/420
428: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/08(水) 07:00:14.27 ID:Set1kIMU >>417 まさにこれの現場側なんだけど、人手不足という表現が正しいかわからないけど、やっぱり作業に時間取られる事が多すぎる。 でもこんな作業に人は増やせない。 情シスは投資対効果の高いシステム開発メインで、1つの仕組みで30分自動化されますみたいな事まで回ってこれない。 じゃあどうすればいいのさ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/428
445: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/08(水) 12:28:05.61 ID:s8JIMIDD >>417 情報システム部門って全社的なことを考えているから 一部門に合わせたら全社的なシステムが維持できなくなる心配がある だから自己責任でやる分には構わないって事だろう どうすればいいのかは 自分たちがどうしたいのかわからないのに 提案できないんじゃね? それを調査検討する工数も取りにくいだろう 自分たちで調査検討できない部門が 自己責任で導入したら 問題発生時に自分たちで対応できない可能性が高い 情報システム部門からすると歓迎できないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/445
455: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/08(水) 20:59:59.26 ID:qayTeWuR >>417 RPAって現場要望というより経営者要望だろうね 現場で効率化したいって人はVBAやるんじゃないかなと RPAにせよVBAにせよPythonにせよなんかツールを作る以上、情シスが絡まないって選択肢はないと思う 下手な繰り返し処理とかで基幹システムのサーバダウンとかしてみろよ 仮に事前に各自の責任で使うことって取り決めしてたとしても、そもそもそんな取り決めアホか責任放棄だろとか経営者あるいは外部から言われるに決まってるじゃん RPAにせよVBAにせよPythonにせよニーズの高いものを厳選して現場と情シスが協力して作るしかないんじゃないかね 厳選するのはどっちか、作るのはどっちかとか細かい話はあれど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/455
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s