[過去ログ]
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
286: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 19:59:40.29 ID:tQzLaGYB >>284 それは独裁政治か民主政治かみたいなもんでしょ 天才が独裁するのがベストだけど、天才が常にいる保証はないから安定性を重視するなら民主政治なわけで ベストエフォートは独裁の方が高いけど、ワーストは民主政治の方が圧倒的に高いみたいな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/286
287: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/05/04(土) 20:05:34.86 ID:uz0VN5nd >>286 普通の開発手法で普通のプログラムを組める、広く替えの効く標準的なスキルの人材を雇って作らせるだけじゃないの? その人が退職したら、いくらでも居る、同等のスキル水準の普通の開発者を雇う それだけだと思うんだけど、なんで天才とか独裁とかでてくるのか、意味わからん GoogleやMicrosoftのエンジニアみたいな隔絶したスキルの人材に依存しようって話じゃないんだけど? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/287
439: デフォルトの名無しさん [] 2019/05/08(水) 12:12:45.32 ID:s8JIMIDD >>286 何を目指せばいいのか価値観が多様でわからないから民主主義が採用されているだけ なにを目指せばいいか明確ならその実現方法は時間的経済的なコストがかからない方が良い 一人でもチームでもどっちでも良い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/439
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s