[過去ログ]
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
[RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
123: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/13(土) 14:51:40.38 ID:vbn0MA6q >>122 おめーの言い分は「RPA目的」がフワッフワで意味わからねーんだよ それじゃあ「俺様がRPAと思えばRPA!」と言ってるのと大差ないぞ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/123
125: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/13(土) 15:11:26.96 ID:FmO52pWR >>123 少しニュアンスが違う、ただ「RPA目的」が曖昧なのはその通り(だってRPAが曖昧な後付け造語だから) >「俺様がRPAと思えばRPA!」 ではなくて、「人様がRPAというものをRPAではない!」と言う必要はなくない? って言いたいだけ 自分の主旨は曖昧だったりそれっぽいものを全て「RPAと言え(呼べ)」じゃなくて「RPAって言ってもいい」ってだけ 最初から言ってるけど全てのスクリプトやらバッチやらがRPAっていうのは自分だって違和感あるし違うと思ってる ただ話しの流れとして業務なり作業の自動化の一環として出てきたなら話しは通じるし困らないよねって 後からRPAについての認識合わせなりはご自由にと思うけど、その場で「いや何それRPAじゃないじゃん」とか言って話し止めるほどじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1554248034/125
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s