[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134
(3): 2019/04/14(日)11:50 ID:dNhnFWo4(1/7) AAS
RPAツールに必要不可欠な機能は?
1.プロセスを実行できること
2.データをそのプロセスに渡せること
3.その結果を受け取れること
4.結果によって処理を分岐できること
くらい?

画像認識とかはプロセス実行や結果受取の手段の一つだよな
省1
135
(1): 2019/04/14(日)11:52 ID:dNhnFWo4(2/7) AAS
>>129
RPA製品って何?
OSSでもRPA製品なんじゃね?
136: 2019/04/14(日)11:56 ID:dNhnFWo4(3/7) AAS
1のプロセス実行は、自分ではなくて独立に開発されたアプリとかOSのサービスとかに限定されるだろうな

ここがRPAかそうじゃないかの大きな違いだと思う

自前で作ったものなら単なる機能拡張でしかない
146: 2019/04/14(日)13:44 ID:dNhnFWo4(4/7) AAS
>>141
それを実現するのに必要な機能は?
147
(2): 2019/04/14(日)13:45 ID:dNhnFWo4(5/7) AAS
>>143
シナリオ作成でよければパワポでもいいだろ
148: 2019/04/14(日)13:46 ID:dNhnFWo4(6/7) AAS
>>143
その作ったシナリオを自動的に実行する機能の方に価値を認める人が多いだろ
159: 2019/04/14(日)15:01 ID:dNhnFWo4(7/7) AAS
>>151
お前の小物臭さがハンパないな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s