[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
485
(2): 2019/05/09(木)07:40 ID:cUHpk1h6(1/2) AAS
>>481
RPAでのプロトタイピングから、そのままの動作をするクライアントをVBやPython等と .Net、OpenCV等で作るのは可能だと思う
もしも処理的に問題があるなら却下&禁止する
サーバーサイドでシステム化するのが適切なら、どうぞよしなに

大事なことは、ルーチンワークのリストアップをすると同時に
要件と所在を明確にして野放しにしない
一通り終わったらRPAを用済みにして二度とお金を払わない
省1
486: 2019/05/09(木)07:44 ID:cUHpk1h6(2/2) AAS
>>483>>484
後出しを現場の人たちが自分でやる分には別に構わないはず
どんどん後出しして出来上がったものをプロトタイプとして見せてもらえばいい
プロトタイプも出来ないようなのは放置で
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s