[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
759
(2): 2019/05/15(水)22:49 ID:UePCR7iS(1/2) AAS
>>747
典型的な失敗事例だが、うちは1億円以上RPA導入コンサルみたいなものに払って何の業務効率化にもならなかったよ
ゴミが残っただけ

だから結果的にはその費用やプロジェクトにかかった時間で自動化できるエンジニアを採用したり教育した方がよほど良かった
771
(1): 2019/05/15(水)23:54 ID:UePCR7iS(2/2) AAS
>>769
うちはRPAの導入を目的化してて、効率化を目的としてなかったのが原因かな
発注した連中はitに詳しくないかつ現場などどうでもよくてRPAを入れさえすれば目的達成で、
RPAコンサルの連中は導入実績作りのためにうちをカモにしていた
利害関係はある意味一致していたから効率化が未達成なのは必然だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s