[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
746: 2019/05/15(水)18:00 ID:R/f7PgZy(1/4) AAS
>>743
しかし最後に言及したタイプのユーザーが多数派なのでは?
動けばいいじゃんでずっと放置してきたから藁にも縋る思いでRPAに手を出してるわけだからな
RPAに手を出したからってその習慣が綺麗さっぱり改善するとはとても思えん
748(1): 2019/05/15(水)20:07 ID:R/f7PgZy(2/4) AAS
普通のプログラミング言語は無料の良質なドキュメントがいくらでも落ちてる
ユーザーが多いから学習を支援してくれるコミュニティも強い
学習環境の構築も無料でカンタン
当然だけど教育コストはRPAより遥かに安くつくんだな
何より無限の応用力と可能性を秘めた普通のプログラミング言語とRPAでは魅力が雲泥の差だ
くだらない作業の自動化なんて面白くもなんともない
勉強するなら一生使える楽しい道具の方がいいよね
762(2): 2019/05/15(水)23:09 ID:R/f7PgZy(3/4) AAS
>>758
from selenium import webdeiver
driver = webdriver.Ie(ドライバのパス)
driver.get('外部リンク:www.google.co.jp
763(1): 2019/05/15(水)23:16 ID:R/f7PgZy(4/4) AAS
>>759
導入責任者が一回でも実際に開発してみれば現実が見えるのになんで確認もせず突っ走っちゃうんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s