[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
939
(1): 2019/05/21(火)11:22 ID:GeNjPIR5(1) AAS
>>938
?????
Pythonにもコードを自動生成したりGUIプログラミングができるパッケージがあるってんなら納得だが、現時点でそんなのないよね
そもそも、RPAでできることはPythonでもできるから初めからPython学ぼうって理論が成立するなら
PythonでできることはCでもできるから初めからC学ぼうってことになるよね
じゃあPythonの存在意義は無いのか?って言われるとそうじゃなくて、PythonにはCには無い学びやすさとパッケージの豊富さがあるから価値がある
RPAにも同じように、Pythonには無いGUI自動操作に特化した機能があるから価値があるってことなんだよ
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s