[過去ログ] [RPA]PC自動化技術総合スレ[効率化] Part.3 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
908(2): 2019/05/20(月)18:29 ID:+gFw2T6+(1/3) AAS
>>907
はぁ?
アジャイルは迅速に価値あるシステムをユーザーに提供するために発明され、発展してきた開発手法で、それが存在理由そのものとも言える
RPAがやってるような無理矢理プログラムで画面操作なんてのは、誰が見たってまっとうじゃない汚いやり方であって、本来ならプログラムから呼び出されることを前提にしたAPIを提供・利用すべきところだ
キミはちょっと粋がる前にまずITの常識を身につけてくれ
912: 2019/05/20(月)19:11 ID:+gFw2T6+(2/3) AAS
抜本的な改革ができなければRPAを導入する
この戦略は推進派が仕掛けた大胆なミスリードだろう
この戦略ではRPAを導入したら黒字になるって前提を何の保証もなく受け入れてしまってる
実際には野良マクロと同じで借金(技術的負債)になる可能性を大いに孕んでるわけだ
導入したら赤字にだってなりうるのに推進派はなぜかそのリスクを完全に無視して話を進めようとする
とまあここまでちゃんと考えてる人なら
代案がなければ導入を見送って現状維持という選択肢が見えてくるわけだな
916: 2019/05/20(月)21:49 ID:+gFw2T6+(3/3) AAS
売る方は楽そうだな
売る方は
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s