Access VBA 質問スレ Part2 (788レス)
Access VBA 質問スレ Part2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
667: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 15:38:15.16 ID:bu7CkXDV VBAで自作のクラスモジュール作成したんですが、 それを引数で渡す関数の書き方がわかりません Sub test(ByVal hoge As Hoge) みたいな感じで書いたのですがうまくいきません。 (As Hogeが自動でAs hogeと変換されるし、エラーになります) どなたか教えていただけませんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/667
668: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/13(火) 19:34:42.68 ID:d6Pomi9y >>667 引数hogeに引っ張られるVBAの仕様です VBAでは変数にクラス名を使うのは避けた方が良いですよ プロジェクト内に変数hogeが存在している時も同様です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/668
669: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/14(水) 11:24:04.63 ID:3Eu4F25u >>667 VBAでクラスモジュールなんて不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/669
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s