Access VBA 質問スレ Part2 (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(1): 2019/09/28(土)21:47:53.70 ID:w31BDneZ(1) AAS
>>105
要件定義すらまともに書けない馬鹿だからSQLの基本もわかっていないのかね?
どこにも部署なんてないのだが
121: 2019/10/05(土)14:25:47.70 ID:pEFp3YWl(2/2) AAS
誤爆です
281: 2021/04/11(日)09:47:57.70 ID:5s7yLoxe(1/2) AAS
>>277
Accessはデータベースと言うより帳票ツールだよ
FileMakerはデータベースとしての機能が充実してるがFileMaker使うぐらいならMySQL、PostgreSQLで代替えが効く
どっちかと言うとFileMakerがライセンス料金の高さも有って残らないと思う
348: 2021/05/13(木)17:48:02.70 ID:9/CKV48N(3/3) AAS
>>345
それ有るの忘れてた
397: 2021/06/15(火)15:19:36.70 ID:KpoHzIzW(2/2) AAS
>>396
フォームのコマンドボタンの位置をほんの少しずらしただけで壊れこともあるし、最適化で壊れたこともある。
最近もどっかの記事でそのような記述を見たような気がする。
VBSはコードを見るのも書くのもサクサクだからお気に入りだよ。重たいACCESSを開かなくていいのは気が楽だよ。
でも、関数がVBAと少し仕様が違うとか面倒なことがあるのが玉に瑕だなあ。
415: 2021/08/05(木)18:07:31.70 ID:Xn5oJsvt(1) AAS
いや、再発しました。
名前の自動修正、調べてみます。
455: 2021/12/08(水)18:12:44.70 ID:ixTDMdmo(1) AAS
>>451
access起動コマンドラインオプションに
/x マクロ名
で自動実行可能
向きが逆だけどオブジェクトのコピーでレポートをコピー出来る
491(1): 2022/05/01(日)00:28:53.70 ID:uZ+uV6s8(1/4) AAS
VBAのコード内の文字を置換するプログラムをVBAで行うことはできるでしょうか?
置換の組合せが複数あるので一つずつCtrl+Hで操作すると間違いそうなので,
置換前文字列と置換後文字列の配列を書いて,それを順に実行するようにしたいのです.
自分のコード内に当該置換文字列をがでてくるので,その回避も考えないといけないですが
よろしくお願いします
564(1): 2022/07/07(木)19:57:05.70 ID:V/fQnZ1U(1/2) AAS
そもそも、
>vbsならscriptの存在するディレクトリ
が間違ってる気がするが
カレントディレクトリの概念って最近は説明されてるの見ないなぁ
GetFolder(".")が返してるのはカレントディレクトリ(からの相対パスで自分自身)
カレントディレクトリはACCESS.EXEの場所や.MDBファイルの場所とは別に存在する
まあMDB開くときはそこをカレントにする場合が多いけどな
省1
622: 2023/04/19(水)21:07:01.70 ID:UiOYL9zn(1) AAS
>>621
VBEはクラスオブジェクトのリネームはできないんですよねえ
Text化してファイル名を統一してから読み込みますかねえ?それでなおるか未確認ですが。
今は検索文字列のパターンを増やして対応してますが、邪道だなあと思いながらやってます。
683(1): 2023/06/26(月)19:43:31.70 ID:nvUGoLmX(1/2) AAS
Access2019でリボン非表示にするのは、どうするの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s