Access VBA 質問スレ Part2 (788レス)
上
下
前
次
1-
新
713
: 2024/03/24(日)19:36
ID:S7ogYjm0(1)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
713: [] 2024/03/24(日) 19:36:20.19 ID:S7ogYjm0 将来も含めてどのレベルの人がメンテしていくかだろうな ソースの書き方も人それぞれ 例えばコメントの書き方でも、巷では行間に書くのが多いが、私は画面内に一度に表示できるロジックの行数減って見通し悪くなるから、行末側に書きたい 画面も横長だし とか厳密に書き方決めないと人それぞれになってしまうのよね ネストの段数にしても固定してしまうと、ムダに外出ししてしまうとかもあったり ソースを見やすくするか、コメントで逃げるとかはもうコーティング規則にするか、それしないなら担当者判断でしかない iifもネストなんて場合によりどちらでもいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/713
将来も含めてどのレベルの人がメンテしていくかだろうな ソースの書き方も人それぞれ 例えばコメントの書き方でも巷では行間に書くのが多いが私は画面内に一度に表示できるロジックの行数減って見通し悪くなるから行末側に書きたい 画面も横長だし とか厳密に書き方決めないと人それぞれになってしまうのよね ネストの段数にしても固定してしまうとムダに外出ししてしまうとかもあったり ソースを見やすくするかコメントで逃げるとかはもうコーティング規則にするかそれしないなら担当者判断でしかない もネストなんて場合によりどちらでもいい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 75 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s