Access VBA 質問スレ Part2 (788レス)
上
下
前
次
1-
新
50
(1)
: 2019/03/13(水)08:11
ID:mGUeq4U2(1)
AA×
>>49
>>47
>>29
>>46
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: [sage] 2019/03/13(水) 08:11:10.52 ID:mGUeq4U2 >>49 うん、基本的に同じ考えだ。 以下の書き込みをしようとしてたが、放置してた。 >>47 何を言ってるんだ? 俺はカンマ区切りなんて言ってないぞ。 リレーショナルが分かってるなら>>29みたいにゃならんだろうよ。 卵かけご飯の材料1の卵と材料2の米は、材料1を米、材料2を卵と取り替えちゃいかんのか? そんなこと無いだろ。 こういう同じ種別の物を別フィールドにすると管理出来なくなるだろ。 商品 材料 卵かけご飯のID 卵のID 卵かけご飯のID 米のID お好み焼きのID 小麦のID お好み焼きのID 卵のID お好み焼きのID 豚肉のID ショートケーキのID 卵のID ショ−トケーキのID 小麦のID ショートケーキのID 苺のID アップルパイのID りんごのID アップルパイのID 小麦のID アップルパイのID 牛乳のID こういう風にして商品マスタ、材料マスタ、商品作成の3テーブルにする。 しかし、商品、材料どっちのテーブルの場合もそうだが他に管理したい情報がないならそれぞれマスタテーブルやめてIDの所を商品名や材料名にしてテーブル減らしても良い。 その場合は最小1テ―ブルになる。 なお、>>46は商品マスタをやめて2テーブルにした場合だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1544620479/50
うん基本的に同じ考えだ 以下の書き込みをしようとしてたが放置してた 何を言ってるんだ 俺はカンマ区切りなんて言ってないぞ リレーショナルが分かってるならみたいにゃならんだろうよ 卵かけご飯の材料の卵と材料の米は材料を米材料を卵と取り替えちゃいかんのか そんなこと無いだろ こういう同じ種別の物を別フィールドにすると管理出来なくなるだろ 商品 材料 卵かけご飯の 卵の 卵かけご飯の 米の お好み焼きの 小麦の お好み焼きの 卵の お好み焼きの 豚肉の ショートケーキの 卵の ショトケーキの 小麦の ショートケーキの の アップルパイの りんごの アップルパイの 小麦の アップルパイの 牛乳の こういう風にして商品マスタ材料マスタ商品作成のテーブルにする しかし商品材料どっちのテーブルの場合もそうだが他に管理したい情報がないならそれぞれマスタテーブルやめての所を商品名や材料名にしてテーブル減らしても良い その場合は最小テブルになる なおは商品マスタをやめてテーブルにした場合だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 738 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s