VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
569
(3): ピッコロ ◆YAZTByPXwc6o 2019/07/23(火)07:32 ID:wzqbz6Qy(2/2) AAS
OleDbのテキストドライバー使うかもしくはオートマトンをゴリゴリ実装するかってところだと思うんだけど
この辺試してみたらいんじゃないかな

WSHサンプル集 - Tips for us.
外部リンク:wiki.bit-hive.com

VBScript - CSV ファイルを読み込む CsvReader クラス
外部リンク[aspx]:blogs.wankuma.com

ダブルコーテーションあり文字列のSplit [VBScript]
省1
570: 2019/07/23(火)08:01 ID:K5uca85i(1) AAS
>>568,569
自演乙
571
(4): 566 2019/07/25(木)21:20 ID:mCQlPBRI(1) AAS
>>568
今のところ PowerShell はいつ破壊的変更が起きても不思議じゃないので使いたくない。

>>569
1. なんでサンプルが JScript なんだ?
2. 方針としては良いと思うが、実際の実装がかなり下手。
3. 設計からしておかしい。テキストファイルから1行ずつ読んで渡す使い方ができない。何これ?
適当にググッて URL を貼っただけでしょ。
省1
578
(2): ピッコロ ◆YAZTByPXwc6o 2019/07/26(金)22:01 ID:nGdMwDcM(3/4) AAS
>>576
君は正解を明かしておられない
ピッコロはそれを知りたい

ピッコロの考えは>>569に書いたとおりで
どれもすばらしい実装と言えます
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s