VBSで便利なプログラムを作れスレ 2 (853レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
281: 2018/12/17(月)15:43 ID:eFbtkFte(1/5) AAS
Dim targetURL
targetURL = InputBox("目的のURLを入力してください。" ,"InputURL", CopyedURL)
MsgBox targetURL '←ここではURLは"="も含め正常に出ている
Dim WshShell
Set WshShell = WScript.CreateObject("WScript.Shell")
WshShell.Run "hoge.bat "&""&targetURL&"", 1, True
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
省3
283: 2018/12/17(月)15:57 ID:eFbtkFte(2/5) AAS
>>282
echo %%1
の結果が"%1"になりました。
285(1): 2018/12/17(月)16:07 ID:eFbtkFte(3/5) AAS
>>284
echo "%1"
の結果は"="以降が消えたURLでした。
VBScript側の問題だと思うのですが違いますか?
286(1): 2018/12/17(月)16:54 ID:eFbtkFte(4/5) AAS
targetURLに代入するURLが例えば"外部リンク:hoge.comだとすると
hoge.bat "外部リンク:hoge.com
の文字列でhoge.batを呼び出す必要があると思うのですが
targetURLを"""で囲むと
hoge.bat "targetURL"
と、"targetURL"という文字列になってしまい、目的が果たせません。
一方、targetURLを""で囲うと結果としてはURLがダブルクォーテーションで囲われず
省3
290(1): 2018/12/17(月)20:21 ID:eFbtkFte(5/5) AAS
>>288
targetURLに%はないです。
%の問題でなく=の問題です。
新しい文字列を作ろうとしても>>286と同じことが起きます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s