[過去ログ]
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript (1002レス)
次世代言語13 Go Rust Swift Kotlin TypeScript http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
271: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 11:19:23.27 ID:4l6T8pEq まさかMaybeが出来ない初心者なんていませんよね foo p x y = if p y x then Just x else Nothing bar m p = maybe False p m (a <= b && b < c && c == d) == ((Just a >>= foo (<=) b >>= foo (<) c) `bar` (==d)) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/271
275: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 11:47:25.54 ID:4l6T8pEq 必要か不要かを判断するコストは実際にはものすごく高い 簡単に作れるかどうかで判断してたくさん自由に作ってどれかひとつ成功すればいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/275
294: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 19:56:29.75 ID:4l6T8pEq a < b の値は最初はintだったのをboolに変えたんなら次はMaybeに変えてもいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/294
305: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 20:32:20.02 ID:4l6T8pEq if(対象 == オブジェクト) if(事象) 対象コンテキストと事象コンテキスト すべてがオブジェクトといったな、あれは嘘だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/305
310: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/09/01(土) 21:49:16.31 ID:4l6T8pEq 学校で教えるのはプログラムではなく物理とか微分とかなので 学歴重視はハードウェア重視や機械学習重視になりがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1534769753/310
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s