[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360
(3): (ワッチョイ 03c3-XJxX) 2018/05/06(日)10:55 ID:9GXSG5IC0(4/10) AAS
外部リンク:ideone.com

これが全コードです
空のWindowsフォームアプリケーションで生成されたフォームに、ボタンとパネル、
PictureBoxを配置しただけの状態です
パネルとPictureBoxは、DockをFillにしてウィンドウサイズに合わせてあります
372
(2): (アウアウエー Sa82-oFLj) 2018/05/06(日)20:17 ID:LW3/RgRJa(1/3) AAS
うーんw

>>360のコード自体がダブルバッファリングの実装なので、
少なくともGDI+を使う限り、これで本当にちらつくなら何をやってもちらつき回避は不可能。

何度も言うけど、少なくとも俺の環境では低フレームレート特有の不自然さはあっても
フリッカーは確認できない

しつこいようだけど、俺は質問者がちらつき(フリッカー)がどういう現象か
理解してないだけのように思う
380: (アウアウエー Sa82-oFLj) 2018/05/06(日)21:52 ID:LW3/RgRJa(3/3) AAS
ああ、やっぱり俺の認識で合ってるねw
何だかおかしいと思ったが

>>376
フリッカーを誤解してないのは分かったけど、>>360のコードでフリッカーなんか
発生しないってだから
384
(1): (アウアウエー Sa82-oFLj) 2018/05/07(月)01:29 ID:inVQGvpaa(1/4) AAS
>>360をFPSと速度を変えられるようにしてみたけど
思ったより面白くもないし動作も滑らかじゃないなw
どっちにしろやっぱりフリッカーは発生しない
外部リンク:ideone.com

ところで、タイトルバーをドラッグしたりすると画面の更新が止まる問題を
回避する方法ってなかったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.515s*