[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
493: デフォルトの名無しさん (ワンミングク MMa3-2hZ9) [sage] 2018/05/12(土) 10:19:11 ID:iloBjJ0sM >>492 あんたは論外 パフォーマンスの話なんて誰もしてない 今はみんな生産性、可読性、保守性の話をしてるんだよ それを測るためにJSONとXHTMLを等価変換するツールを作った グループAの人達にはJSONでタグ打ちさせてそのJSONをツールでXHTMLに変換した グループBの人達にはXHTMLで直接タグ打ちさせた 完成するまでの時間や完成したXHTMLのバグ密度など様々なメトリクスを計測したら直接タグ打ちしたグループBのほうがスコアが高かった グループAとグループBのスコア差はネスト数が深いほど大きくなった そういう話な パフォーマンス比較なんてくだらん話は他所でやってくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/493
494: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa89-bFqk) [sage] 2018/05/12(土) 10:21:37 ID:My8LWy2ka >>493 人間のやることじゃないことを人間にさせて比較する意味がよくわからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/494
495: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa89-27Jw) [sage] 2018/05/12(土) 10:22:19 ID:7mnYG5Gia >>493 無駄な変数が多すぎて何を比較したいのか分からなくなってるな 仕事できなそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/495
496: デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa89-5o/y) [sage] 2018/05/12(土) 10:22:47 ID:vhGL8v7ea >>493 人間がやる意味が分からん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/496
517: デフォルトの名無しさん (ブーイモ MM19-27Jw) [sage] 2018/05/12(土) 10:41:32 ID:wBO8DWf8M >>493の実験は「XHTMLのデータはJSONで記述するには適さない」ということを示しているだけだな そりゃXHTMLのスキーマはXMLで表現しやすいように設計されてるんだから、 JSONだと属性とコンテンツの区別がなかったりして記述しづらいのは当たり前だ JSONにはJSONに適したスキーマ設計がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/517
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s