[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
771: (ワッチョイ aa9d-/w+O) 2018/05/21(月)08:06 ID:yxdsvVjy0(1/3) AAS
Json保存すると漢字が化ける。なぜばけるの? Jsonの問題なのか、StrreamReader
の問題なのか、StrreamWriterのもんだいなのか? 取り合えず、Read、Writeともに
shift_jisでEncode指定したら化けないようになったが、意味がよくわからない。
 普通に考えるとStringにShift_JIsが入っていて、それを認識しているなら、Read
WirteにShift_jisを指定する必要はないと思うのだ。だからStringにはそういう情報は
入ってない筈だ。ファイルにSHiftJIsの属性がはいっているなら、Write側だけに指定
すればよいはずだ。ReadにもSHIFT_JISを指定しなければならないということはファイルにも
省2
778
(1): (ワッチョイ aa9d-/w+O) 2018/05/21(月)13:22 ID:yxdsvVjy0(2/3) AAS
>SHIFT_JIS を使う言語は、まずない。
エクセルファイルをCSVにEportしたファイルだけど、
var sr = new StreamReader(fs, Encoding.GetEncoding("shift_jis"))
これでなら正常に読める。ということはエクセルはshift_jisだと思うが、、
780
(1): (ワッチョイ aa9d-/w+O) 2018/05/21(月)15:12 ID:yxdsvVjy0(3/3) AAS
>一方で前者は外部から文字列を読み込んでも内部的にはUnicodeだから読み込んだ文字列に対して処理を行う際に文字コードに悩む必要はない。
>後者はプログラムを書いている時の文字コード, 入力された文字コードを常に意識せねばならん。

前者はDefault unicode
後者はDefault bytecode
ということであれば、shift_jisなど他にもたくさんの文字コードが来る可能性があるのだから、コードを意識することにあまり違いはない
と思うが、、

>>775
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s