[過去ログ]
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 (1002レス)
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3e3-78aE) [sage] 2018/04/14(土) 14:59:27 ID:x6wpDOBa0 作画ソフトを作成したいのですが 解像度より大きな領域を扱うことになりそうです 10%〜800%まで拡大縮小ができて 編集操作を行う必要があるのですが どのような造りにしたら良いのでしょうか? 自分でスクロールバーを置いて編集領域は自前で描画するのでしょうか? PictureBoxのようなコントロールでスクロール操作までできてしまうのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/50
52: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3e3-78aE) [sage] 2018/04/14(土) 15:08:53 ID:x6wpDOBa0 >>51 具体的には印刷すると模造紙ぐらいの大きさのでっかい回路図を作成します 保存するファイル形式はXmlです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/52
58: デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f3e3-78aE) [sage] 2018/04/14(土) 19:31:26 ID:x6wpDOBa0 >>54-57 ありがとうございます 頑張って見ます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1523004019/58
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s