[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part137 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
490: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:00 ID:My8LWy2ka(1/9) AAS
XHTMLって死んだ技術だと思うが
10年ぐらい前の世界かな?
xmlが見やすいって人は初めて見た
494: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:21 ID:My8LWy2ka(2/9) AAS
>>493
人間のやることじゃないことを人間にさせて比較する意味がよくわからない
498: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:25 ID:My8LWy2ka(3/9) AAS
テキストデータをバイナリエディタで書かせるような意味不明な実験を
やって悦にいる会社に勤めてかわいそうとしか思えない
上が暗愚だと下が苦労する
501: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:30 ID:My8LWy2ka(4/9) AAS
>>489
上が暗愚たと下も思考停止で伝染するんだな
バイナリデータでutf8の入力しづらさも検証したか?
502: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:31 ID:My8LWy2ka(5/9) AAS
いや面白いな
どこかの技術系のサイトでネタにしてくれないかな
504(2): (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:36 ID:My8LWy2ka(6/9) AAS
>>503
そうでもないよ
VScodeでjsonの各種設定ファイルを手で変えたりするけど
あれがXMLだととんでもないことになる
529: (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)10:48 ID:My8LWy2ka(7/9) AAS
>>517
そこの会社の内部の抗争があるんだと思う
いまどきxhtmlを使ってる派閥がいて
そいつらが不利になったので意味不明なテストでxhtmlすげーをやって
何も考えないやつがそれに賛同したと
エジソンが高圧送電は危険だと言って動物を殺す実験をしたようなもの
551(1): (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)11:40 ID:My8LWy2ka(8/9) AAS
>>544
キミが変なこと言ってるだけ
業務での作業性、操作性においてスマホよりPCがすぐれてるという人に対して
PCではタッチ入力できないとかそんな難癖つけてるだけ
556(1): (アウアウウー Sa89-bFqk) 2018/05/12(土)13:26 ID:My8LWy2ka(9/9) AAS
json,.netを使うのは早くて使いやすいからだと思う
使いやすいと書くとまた難癖つけられそうだけどw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s