★★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
140: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/17(水) 16:46:10.93 ID:qMmXIInn 教えてください。 下記の文字列の配列がある。この文字列の配列をArrayListクラスに一度、格納する。実行時に指定するコマンドライン引数を使用し、 このArrayListクラスから任意の要素を削除できるようなプログラムを作成しなさい。 例えば、コマンドライン引数に3の値を指定すると文字列の配列を格納したArrayListクラスの3番目の要素を削除することになるため、"え"が削除される。 但し、コマンドライン引数は1つとすることと、コマンドライン引数の値は、0から4までの数値とする。 また、削除後のArrayListクラスを表示して削除されたか確認しなさい。 プログラムには下記の記述で宣言して下さい。 String[] s = {"あ", "い", "う", "え", "お"}; 要素の削除がテキストにも参考書にも書かれておらず困っています。 お願いします! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/140
141: デフォルトの名無しさん [] 2019/04/17(水) 17:09:28.27 ID:ZvmEwgGQ >>140 今は外からスマホで見ているのでとりあえずヒントだけ。 https://www.javadrive.jp/start/arraylist/index5.html これ見てわかるか?要素削除するやつは remove() だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/141
145: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/04/17(水) 23:05:21.39 ID:j9xN08Ou >>140 https://ideone.com/7qITpG http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1477625280/145
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s