★★ Java の宿題ここで答えます Part 74 ★★ [無断転載禁止]©2ch.net (311レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4: 2016/11/08(火)11:05:56.34 ID:01PH6f/l(1) AAS
【 課題 】2つの数値をINPUTし、和差積商を出力する。
[詳細]
コンソールより2つの数値を1つずつ受け付け計算結果を出力する。 計算結果は和差積商を表示する。 例を以下に示す。
1.コンソールより「1」を入力
2.コンソールより「2」を入力
3.コンソールに「和は3,差は-1,積は2,商は0.5」と出力する。

計算結果がエラーの場合、エラーの項目のみ「Error」と出力する。 例を以下に示す。
省17
52: 2017/11/06(月)15:09:01.34 ID:Qt+3gEdy(1) AAS
>>51
それは標準入力からの入力とチェックが抜けているのでは?
てか、それ抜いていいならもっと短くなるよな?
Rubyではならんかも知れないが、Perlだと一行プログラムにもできるぞ。

かといってここでそんなの書いても意味ないしスレチだが。
219
(1): 2020/08/22(土)04:52:48.34 ID:7hkuLy0N(1) AAS
エラーメッセージの通りwhere句の構文調べればその%の正体はすぐ分かる
要は部分一致と完全一致、ちゃんとやるならsqlも可変にしたいところだけど
260: 2020/08/23(日)00:40:03.34 ID:eNcX4Z1l(1) AAS
でも、言葉なんかお母さんがそうやって何度も何度も答えて、話せるようになるものだしなあ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s