JavaScript 4©2ch.net (398レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61(3): 2015/02/17(火)19:50 ID:jqPQ5aJG(5/5) AAS
>>60
ローカル変数名にundefinedを使ったコードを読むときに仕様を知らないといけない
var undefined;
とすると、上のスコープと無関係にundefinedを未定義にできる
古いブラウザへの対応も含めてこれを利用したコードが残っている
だから、書き換え可能だった頃の対策コードを含めて、害しかない仕様を詳細に理解せざるを得ない
お前が熟知してても、勉強途中の理解がたりない人に優しい仕様ではないね。エラーにする言語なら間違えようがないところ
64(1): 2015/02/17(火)22:08 ID:52Ru56el(2/2) AAS
>>61
それを利用してるんなら、その謎物体をundefinedとして扱って欲しいのでは?
68: 66 2015/02/18(水)08:03 ID:fF9sUQWk(1) AAS
>>67
それは確かにそうだな
もっと他によい方法があると思う
- written: true の時だけ defineProperty を使う
- typeof undefined !== 'undefined' の時だけ this.undefined = void 0;
- undefined を使わず、typeof 演算子を使う
自分は>>61ではないので>>61の回答待ち
69(1): 61 2015/02/18(水)09:30 ID:86t2mSil(1/3) AAS
これから書くときはほとんど気にする必要はない
不便なのは、初心者が人のコードを読むとき
・undefinedがキーワードでないこと
・過去にグローバルオブジェクトが書き換え可能だったこと
・「未定義値であることを保証する」というパターン(イディオム)数種類
を知らないと、そのパターンを見た時にすぐには理解できなくて手が止まってしまう
当然調べてundefinedの仕様を学べばいいんだけど、undefinedが最初から予約語ならそもそもこんなこと考える必要も、知る必要もなかったのにね、ということ
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s